ロゴマーク群馬椅子ソファ製作所

メールフォーム

無料お見積り
フォーム

張替えに関するトピック集

生地を張替える時や修理の時に知っていると為になるお話を集めてみました。
張替え時に参考にしてください。

  1. 椅子ソファ製作所
  2. 張替えに関するトピック集

張地の種類と機能

業務用家具の場合、ほとんどの商品で張り生地が自由に選べるようになっています。張り生地とは椅子やソファーの座部分や背部分に張られる生地のことです。

生地にはビニールレザーと布地があり、種類によって色や機能が異なります。機能というと聞きなれないですが、それぞれの張地が持つ特徴のことですね!

代表的なものに、

【難燃】…燃えにくい加工
【防汚】…汚れがつきにくく、落としやすい加工
【抗菌】…菌の増殖を抑える
【耐移行】…衣服や鞄などの色が移りにくい加工

などがあり、機能は他にもいろいろあります。

例えば、「お手入れが楽なものがいい」といった場合には、防汚加工や耐移行といった汚れがつきにくい機能がおすすめです。また、布地よりもビニールレザーのほうが汚れが染み込みにくのでお手入れが楽ですね!

生地の色味に関しては、パソコンモニターの設定に依存する場合がありますので、気になる点はお気軽にお問い合わせください。スタッフが色味や質感をご説明します!

れざ蔵

お手入れについて

ビニールレザーの場合

通常は乾拭きまたは水拭きをしていただければ十分です。 汚れが酷い場合や、油分を含む汚れは中性洗剤を浸してふき取り、そのあとは水拭きか市販の皮革専用クリーナーで落としてください。

※ポリウレタン製レザーの場合は最後に必ず乾拭きをして水気を完全に取り除いてください。

布地の場合

ホコリやゴミは柔らかいブラシで軽く叩くようにして落とすか、掃除機で吸い取ってください。 シミなどがついた場合、長時間放置しておきますと変色したり、落ちにくくなったりしますので早めにぬるま湯か中性洗剤を染み込ませた布で軽く叩くように落としてください。シンナー等の染み抜き剤の使用は避けてください。

張地によって椅子のイメージもガラリと変わりますので、お好みの色や機能からイメージにあった張地を探してみてください!

ファブ美

椅子やソファの下地について

下地とは・・?

下地とは中身の部分になります。中がどのような仕様で作られているかのお話です。
この下地によって座り心地や耐久性も変わってくるので椅子やソファーにとって非常に重要な部分なんです。
下地にはいくつかの種類がありますが、こちらでは代表的な下地を4種類、見ていきたいと思います。

①「ウェーピング仕様」

下地イメージ図

「ウェーピング仕様」とは、 糸を巻いた細かいゴムをベルト状に編んだもので、伸縮性のあるベルトを格子状に張る仕様です。 座った際に適度な弾力が得られます。 椅子タイプに使われることが多い下地になります。

②「Sバネ仕様」

ウェーピング仕様イメージ図

Sバネ仕様とは、文字通りS字型をした鋼製バネを用いた仕様になります。 適度な弾力性と耐久性を備えていて、ソファー用の緩衝材として最も広く使用されています。

③「軟質モールド」

軟質モールドイメージ図

金型による成形ウレタン。 安定した寸法精度に加え、木枠では表現できないような形状を作れます。 通常のウレタンと比べて、ヘタリが少ないと言われています。

④「硬質モールド」

硬質モールドイメージ図

こちらも金型による成形品になります。耐久性と見た目以上の軽さが特徴です。

これらの下地は普段目につかないものなので、あまり意識されないかと思いますが、椅子など使用感に直結する大事な部分なので、どういった下地が使用されているのかチェックされることをおススメします。

今回は上の4つをご紹介しましたが、下地には他のタイプもありますので、気になる商品の下地についてわからない点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

れざ蔵

木材と種類の特徴

一概に「木」といっても多様な種類があります。
今回はその中でも家具に使われている主要な木材をご紹介いたしましょう。

①「ブナ材」

ブナ材ブナ材イメージ

材質は重厚できめが細かく、美しい木目が特徴です。加工性・割れにくい性質から家具をはじめとするあらゆる木製品に使用されています。

②「ラバーウッド材」

ラバーウッド材ラバーウッド材イメージ

別名ゴムの木。固いですが加工性と強度に優れ、低コストであることからイスや天板などにも多く使用されています。

③「ウォールナット材」

ウォールナット材ウォールナット材イメージ

美しい木肌と狂いの少ない材質が特徴です。装飾性の高さから、高級家具等に多く使用されています。チーク、マホガニーと並ぶ、世界三大銘木のひとつです。

④「オーク材」

オーク材オーク材イメージ

非常に重厚で堅く、耐久性に優れているため建材や枕木として重宝される材です。趣のある表情が得られることから家具にも多く使用されています。

⑤「ホワイトアッシュ材」

ホワイトアッシュ材ホワイトアッシュ材イメージ

重厚ながらもしなやかさを兼ね揃えた、加工性に優れる良材です。木目の美しさと衝撃に強いことから家具はもちろん、ラケットやバットにも使用されています。

⑥「チーク材」

チーク材チーク材イメージ

耐久性・耐候性に優れ、粘りを持つのが特徴です。木目の表情も豊かで美しいことから、高級木材の1つとされています。使うほどに材面の色の深みが増し、落ち着いた雰囲気を醸し出します。

今回は木材についてのみご紹介しましたが、仕上げの塗装もメンテナンスや扱いやすさ、質感に大きく関わってきます。末永くお使いいただくためにも強度やメンテナンスについてご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください♪

れざ蔵とファブ美